デ・デ・デーズ公式サイト
  このWEBサイトは、秋田のながぐつホッケーチーム、デ・デ・デーズのオフィシャルサイトです
HOME TOPICS GAMES STATS BBS MEMBER ROOM
ABOUT US NAGAGUTSU? TEAM MEMBER PHOTO LINK MAIL



■2008/11/16(日) 第23回秋田県ながぐつホッケー大会(平成20年度リーグ戦)

・第1節第2日(第2試合)
チーム 得点 前半/後半 得点 チーム
デ・デ・デーズ (0−0) 秋田新電元倶楽部
(1−0)

得点 時間 ゴール アシスト 状況
5:10 工藤 鎌田 +1
得点 時間 ゴール アシスト 状況
         
状況・・・得点時の人数差を+/−で表記。空欄は両チーム同人数、PSはペナルティショット。


Pos. 前半 後半
工藤
FW 似鳥
FW 佐々木(亨)
FW 鎌田
-    
DF 宮野(俊)
DF 宮野(知)
DF 関(友)
DF
10 GK 嵯峨(善)

 リーグ戦第1節第2日。
 前半は新電元ペースで新電元の攻撃の時間帯が続く。デ・デ・デーズは中盤から前線のパス回しが悪く、なかなかシュートにつながらない。前半終了直前、左サイド、FW似鳥からのパスを受けたFW佐々木(亨)のシュートは惜しくも枠を外れ、前半は0−0のまま終了。
 後半、開始直後にカウンターが出る。DFのクリアボールを右サイドで受けたのは新加入のFW鎌田。ブルーライン際から落ち着いてセンタリング。これを受けた工藤は強烈なシュートで先制ゴールを決める。このプレー、当初はアシストが記録されなかったが、アシストについてのリーグの新規準により、パスを出した鎌田選手にアシストがつくこととなった。鎌田選手は初出場での初アシスト!
 その後もDF宮野(俊)、DF出とシュートシーンが続くが、追加点には至らず。デ・デ・デーズが1−0でリーグ戦初勝利をあげた。

BACK PAGE TOP 







■2008/11/16(日) 第23回秋田県ながぐつホッケー大会(平成20年度リーグ戦)

・第1節第2日(第4試合)
チーム 得点 前半/後半 得点 チーム
デ・デ・デーズ (0−0) シャットアウト
(0−1)

得点 時間 ゴール アシスト 状況
         
得点 時間 ゴール アシスト 状況
  #4 PS
状況・・・得点時の人数差を+/−で表記。空欄は両チーム同人数、PSはペナルティショット。


Pos. 前半 後半
工藤
FW 似鳥
FW 佐々木(亨)
FW 鎌田
-    
DF 宮野(俊)
DF 宮野(知)
DF 関(友)
DF
10 GK 嵯峨(善)

 2試合目、シャットアウト戦。昨季新加入ながら、攻撃力・守備力ともに備えたチーム。
 やはりというか、前半5分はほとんどシャットアウトの攻撃シーンで終わる。デ・デ・デーズDF陣がカラダを張ったディフェンスでしのぐものの、ほとんど攻撃につなげる場面を作れない。
 後半1分30秒、ようやく攻めに転じたデ・デ・デーズは右サイドから崩す展開でDF出がミドルシュート。しかしGKにはじかれ、リバウンドが高く上がったところに、思わず反応してしまったのはFW鎌田。ハイスティックの判定となりペナルティ。このペナルティショットをきっちり決められ、0−1。その後も何とか反撃を狙うがアイシングなどでチャンスをつぶしてしまい、そのままタイムアップ。2日目は1勝1敗という結果となった。

BACK PAGE TOP